内野宿
江戸時代の宿場の面影を今に残す内野宿。長崎街道・筑前六宿の一つ内野宿は現在、国道200号線から外れており、江戸時代そのままに道が残り宿場の面影をとどめています。
宿場のにぎわい2019
今回の「もみじ名所めぐり」につきましては
まだ色づいていないため日を改めて実施する予定です。
宿場のにぎわい2018
2018年11月9日・10日・11日
長崎街道内野宿
宿場のにぎわいを開催します🍁
イベント内容として
●着物で内野宿を歩く
●長崎屋でお茶会
●秋のにぎわい市
●スタンプラリー
●紅葉名所めぐり
●古式七五三
●長崎街道をワラジで歩く
●大いちょうライトアップ
●黒田藩陽流抱え大筒
●舞踊 正調黒田武士
盛りだくさんの内容です!
是非、秋の内野宿へお越しください!
第23回 内野宿 ホタルを見る会
6月2日(土曜日)15時より開催いたします。
桜 ライトアップ中〜散るまで
※3/30〜
ライトアップは4月3日までで終了いたしました!
宿場のにぎわい
『流しびな』開催のお知らせ
宿場のにぎわい開催のお知らせ
2017年11月10日(金)〜12日(日)